Tulsiの芽がでた☆
芽が出たー🌱! かわいすぎます♪
とっても嬉しい朝☀️
トトロのメイちゃんを思い出します😁
Tulsi=ホーリーバジル=比類なきもの。
’Tulsi’ はvini先生がくださった私のスピリチュアルネーム。 -essence of purity-
ヒンドゥー教の家庭では、よくお庭にこのトゥルシーが栽培され、 精なる木として崇められており、家庭の健康のために、植えられているそうです。
家にトゥルシーがあれば、心配事や、病気や、不幸はその家に入ることが出来ない。
またこのトゥルシーの生えている周りは、空気を浄化する作用があるとか。
私もそんな存在であれますように 。
essence of purity=純粋の本質
みんなの中に必ずあるpureを探していく、それがヨガ。
もう花が咲いているtulsiをお母さんがどこかから見つけて買ってきてくれました🌸 ありがとう♡ インドには『トゥルシーの葉を、毎日食べれば医者が要らない』と言う諺があるくらい、抗酸化物質を多く含む強壮効果のあるハーブとして分類され、消化、解毒、浄化作用、呼吸器系に効果があるそうです。毎日食べよー♪