スーパーマンじゃなかった(^^;;
「先生もスーパーマンじゃなかったですね。」
と言われました(^^;)
、そうです、ふつうの人間です。
まだまだ修行中です。
先生と呼ばれるには、まだ早いのです。
今まで、アクティブで、パワフルで、ポジティブで、
ヨガしてるから、健康だし、病気も、ケガもしにくいというイメージ。
先生だから、ヨガ続けてるから、そうなんだと思われる。
自分でも、ヨガしてるから、そうだと言いたい気持ちがどこかにあったと思います。
いろんなことして、いろんなポーズができて、からだが柔らかくて、筋肉があって、すごいねって思われるようになりたかったのかもしれません。
なんて欲張りだ。
風邪なんか全然ひかないし、ひく気がしない、
ちょっとひいても、ひいてないことにするくらい、気力でカバーしてたのに、
腰が痛くなったり、熱が出たことが悔しい。
動けなくなったことや、走れないことが、悔しい。
ポーズがとれないことが悔しい。
人と比べてしまったり、前の自分と比べてしまったり。
意固地で、意地っ張りで、変なプライド。
痛くって何にもできなくって、ただ寝てるしかない、
そんな自分を何日も見ていたら、
何にもないんだなって、思った。そんなもんだよな。って。
私には、何もない。
すごくなんかない。
そう思ったら、なんか、楽なんだ。(痛いけど。)
プライドもいらない。
人にどう思われたっていい。
自分で勝手に乗せてた肩の荷を降ろして、
ありのままを受け止める。
ヨーガは、苦しみのない、自由で、幸せで平和になるためのa way of life
何にもないのを知れば、あることが見える。
周りの人がいてくれる、笑い声が聞こえる。
笑顔に会える(^^)、そんなひとときがとても幸せ。
だめな時もある。
うまくいかないこともある。
思い通りにいかないこともたくさんある。
原因がわからないこともある。
どうにもならないこともある。
そんなもんなんだ。
でも、ずーっと、ずーと、だめじゃなくて、
いいときもある。
ずーっと、ずっと、いいばかりでもない。
どっちもだし、どっちでもない。
完璧な人間なんていない。
痛いのは辛いけど、
それも人生。経験。
どんなことがあっても、
笑顔でいられるように、ヨガを続けていたいです(^^;)」
公園で朝ヨガ、10月15日の予定でしたが、22日(日)7:30−に変更します。
痛みに耐えられないときは突然お休みするかもしれませんが、ご容赦くださいm(._.)m
よろしくお願いします。