検索
みんなの癖。
- spsw4vu9
- 2018年3月8日
- 読了時間: 1分
からだをみつめるクラス。

からだをいつもどんなふうに動かして生活しているんだろう?
どんな歩き方してるんだろう?
どんな座り方が楽だろう?
自分っていつもどうしてるんだろう?
自分のからだの癖について、ふりかえってもらいました。
よくないんだよなー、直したいんだよなー、と思うことが、浮かびます。
でも、わるいことばかりではないはずです。
いい癖がついていること、気づかないだけかもしれません。
いいと、よくない、は裏表。
よくないことに気づくことは、いいことを知ることでもあるんです。
ふりかえること、みつめること、それもヨガです。
からださん、いつもありがとうの気持ちを込めて(^人^)
自分って何だろう?、と問いかけながら、からだを動かして、
きもちよーく、リラックスしましょう。
リラックスを癖づけしましょう!
松本は天気がよかったです☀️
ひさしぶりにボールを蹴りました🎵
蹴り方、走り方の癖がすごい。
なおしたーい。のです。
3月13日(火)11:00−ママヨガクラスお休みですm(._.)m


Comentarios