手で食べるとおいしい😁
・3月17日(土)9:30−のみ◯、11:00以降お休みしますm(._.)m
・3月21、22日、23日AMまでお休みです。23日13:30ー、19:30ーやります。
先日、スリランカ料理教室のパパダンさんにおじゃましました(^^)
スリランカ、インドでスパイスをいっぱい買って、毎日食べてはいるものの、
てきとーに混ぜて、作っているもので^^;、、
(それでも十分おいしいんですが)
ちゃんとした作り方を教わったら、
もっとスパイスが引き立って美味しくなるんだろうな✨、と、
楽しく学ばせていただきました✨
ありがとうございました✨
カレーをこんな感じで盛り付けてもらったら、
なんだか自然と手で食べたくなったわけで😁
日本じゃなかなかやらないけど、、
手で食べると美味しいんです!!
お茶碗に盛ったごはんより、おにぎりの方が、
果物も、フォークでいただくより、手で食べた方がおいしく感じる気がしませんか?
聖なる手。
火・風・空・地・水、五大元素をあらわす5本の指。
手で食事をすると、それぞれの要素が食材と調和されて、
食べ物がいいエネルギーとなってからだに取り込まれるそうです。
指先で食べ物の温度や状態を確認して、口でも楽しむ。
農作から調理まで、多くの人を経て作られる食事には、
さまざまな思いやエネルギーが関わっています。
よく噛んで、味わって、感謝の気持ちで、「いただきます」ですね(^^)